リストラわいふ@ニュージーランド

恥をかきすて、見栄をすて、人生を楽しむことだけにフォーカスしている 【リストラwifeのリストラlife】をNew Zealandから熱くふんわりお届けします

警告その2! わが子には反抗期がないと喜んでいる場合じゃないよ、おかあさん!……20年後、大きなツケが待ってます!

 警告シリーズ part 2 です。

 前号はこちら  ↓

lifestylestudio-nz.hatenablog.com

 

大学入学後にひきこもりとなったこうたろう君。

こころの中の嵐はまたたく間に大嵐となり、いよいよお母さんの体力も限界となりました。

 

 私がこうたろう君と会うチャンスを得たのは、ご両親との2回目のセッションを終えた翌週のことでした。

 

 

こうたろう君の希望で、私たちはあるお寺で会いました。

なんでも、

 

「自分に限界を感じたら、オレは寺に出家する!」

と彼はつねづね思っているとのこと。

そんな理由から選んだデート場所だそうで。

うふふ。なかなかロマンチックではありませぬか? 

私たちは、小一時間ほど境内に座ってお話しました。

 

   ◇

 

はて。。。彼といろんなお話をして私が気づいたこと。

 

 ……それは、

 

彼の言動や思考から、

発達障害の体(てい)が見受けられる、

(詳しくは、アスペルガー症候群という所見でした。

 

「え? このヤバい事態の震源地って……発達障害?」 

 

う~む。

しかし、これはあくまでも私の所見。

私は、医者ではないので、診断がどうの、だからどうだ? と言える立場ではない……。

がしかし、まがりなりにも、障害児保育・教育の現場に身を置いてきた立場からして、多少の見解は持ち得る、というものです。

 

留意すべきは、

「……だとしたらば。

それなりの支援と社会訓練、環境のもとならば、彼の生活は立て直せるのでは……?

 

つまり、

 

「可能性と支援策があるじゃん?!」という仮説が立てられるということ。

 

ここでは紙面上、「で、どうした、どうなった?」という詳細は割愛(泣)

→ 次号で触れます。

 

で。結論を言いますと、

あれほど医者に行くことも拒み、アルコール漬けになって現実逃避の日々を送っていたこうたろう君ですが、

その後、3回ほど私とのデート?を重ねるなかで、少しず~つ頭の中の自分と対峙するようになりました。

 

 「今のオレは、どこから来た?」

☑ 「なんでこんなに生きづらいんだ?」

☑ 「どうしたくてオレはここにいる?」

 

「で、オレは、どうなりたいんだ?」

 

と、少しずつ、ゆっくり、前に、前に……。

悲嘆にくれる毎日から抜け出し、「これからのこと」を考えるようになったのです。

 

そして、彼自身が見つけた「ゴール」。

それは、

 

 「まずは、入院してカラダからアルコールを抜きたい!」

 

でした。

 

どんなにあばれても、警察沙汰になっても、医療措置入院を拒んでいたこうたろう君が、自ら入院すると決めたその日、お父さんは、泣きながら息子を抱きしめました。

そして、ひとこと。

 

「ごめんな、とうさん、今までなにもわかってへんかった……」

 とささやきました。

 

お母さんは、床にへたり込んで放心していました。

 

息子は言いました。

 

「オレの人生はまだ終わってへんから……」

 

   ◇

 

2年後。

両親と周囲のスタッフの支援のもと、こうたろう君は無事退院しました。

 

現在、こうたろう君は親のもとから離れ、文字通り自立。

なんと葬儀屋に就職し、ひとり暮らしをしています。

 

そう、お寺に出家、ではなく、葬儀屋に★

 

(part 3につづく……)

 

f:id:alaremiyuki:20190822090659j:plain

この自転車は誰のかな……